— Microsoft Office for Mac(Academic版)インストール

前回、Microsoftアカウントは登録したので、登録したアカウントでサインインします

場所がわかりにくかったですが、ダウンロードページからダウンロードします

「ダウンロード」フォルダにダウンロードされたインストーラをダブルタップします

画面の指示に沿ってインストールします

— トラックパッド

トラックパッドを使うと、マウスにはない操作がありとても便利です。

下記の例の他にも様々な便利な機能があります。

– 3本指のドラッグ

アイコンやウインドウの移動は通常、1本の指でトラックパッドを押し込んでおいて、もう1本の指でドラッグという、1本の指は力を入れて、もう1本の指は力は入れずにドラッグという、なかなか操作しづらいものになっています。

設定を変更すると3本指でドラッグ、3本とも力は入れずに軽くドラッグする操作でアイコンやウインドウの移動ができるようになります。

3本指のドラッグの設定は、初期状態ではオフになっています。

画面下にあるメニュー、Dockの「システム環境設定」から「システム環境設定」、「アクセシビリティ」、「マウスとトラックパッド」、「トラックパッドオプション」とたどっていくとある、「ドラッグを有効にする」にチェックを入れて「3本指のドラッグ」を選択すると有効になります。

画面下にあるメニュー、Dockの「システム環境設定」から「トラックパッド」で動作の確認アニメーション見ながら設定を行うことができます。

– タップでクリック

トラックパッドをぐっと押し込まなくても、軽くタップすることで選択ができるようになります。

・Mission Control(4本指で上にスワイプ)

(通常3本指、上記3本指のドラッグの設定をすると4本指になります)

  開いているアプリを一覧できます。

 

・アプリケーション Expose(4本指で下にスワイプ)

(通常3本指、上記3本指のドラッグの設定をすると4本指になります)

  選択しているアプリのウインドウを一覧できます。

  

・Launchpad(親指と3本指でピンチ)

  指をつまむような動作でLaunchpad(メニュー画面)になります。

  

・デスクトップを表示(親指と3本指で広げる)

  指を広げるような動作で開いているアプリやウインドウを隠してデスクトップを表示します。

— Split View(画面を右半分、左半分にする)

Safariを使ってネットで調べ物をしながら、Wordでレポートを作成するときは、Safariの画面とWordの画面を半分ずつにすると便利です。

手作業で半分にしても良いのですが、Split Viewの機能を使うと簡単に半分ずつにできます。

SafariとWordを開いておき、Safariの左上にある緑の丸にカーソルを合わせて、三本指でしばらく待っていると、画面の半分が薄い水色になるので指を離すと、Safariが画面の半分になります。

続けて、Wordの画面をタップすると、Wordが画面の半分になります。

元に戻すには、画面の上にカーソルを持っていくと、緑の丸が表示されるのでタップで、タップした画面が元のサイズに戻ります

もう1つの画面は、違う画面に行っているので、4本指でスワイプすると出てきます。

画面の上にカーソルを持っていくと、緑の丸が表示されるのでタップで元に戻ります。

— 文字入力

文字入力は、手元を見ないで入力できるように練習しましょう。

キーボードの「F」と「J」のキーにポッチがありあます。

そのポッチを目印に「F」と「J」に左右の人差し指を置いた状態が、「ホームポジション」と言う手の位置です。

慣れないうちは、1つキーを押したらホームポジションに戻すようにして練習します。

小指でキーを押す時は、人差し指を軸にして、コンパスで円を描くように、人差し指は「J(またはF)」から話さないようにします。

逆に、人差し指でキーを押す時は、小指を軸にします。

– 練習サイト

「p検」のキーワードで検索すると、タイピング入力の練習サイトが見つかります。

「インターネット版(ソーシャル投稿非対応)」をタップします。

「日本語入力」や「英語入力」を練習すると良いと思います。

— Apple USB SuperDrive(外付けのDVDドライブ)

DVDドライブのUSBの形と、MacのUSBの形が違うので、アダプターが必要です。

お持ちになったアダプターは、USBの差し込み口が複数ついていたり、SDカードの入力もできますが、DVDドライブをつないだら電力不足の表示が出てしまいました。

USBの差し込み口が1つだけのAppleのアダプタなら、電力不足になることなく使えると思います。

USB-C – USBアダプタ

https://www.apple.com/jp/shop/product/MJ1M2AM/A/usb-c-to-usbアダプタ

– DVDディスクの取り出し

DVDを入れる時は、手で途中まで入れると自動的に引き込まれます。

DVDを出す時は、デスクトップにDVDのアイコンが表示されていると思うので、それを「ゴミ箱」(イジェクトマークになります)に入れると、自動的に出てきます。

— 容量の確認

– Mac本体の容量確認

画面左上の「アップルマーク」から「このMacについて」をタップ

「ストレージ」で容量の確認ができます。

– iPhoneの容量確認

「設定」「一般」「iPhoneストレージ」とたどっていくと確認できます。

– iCloudの容量確認(iPhoneで操作)

「設定」「画面上の自分の名前」「iCloud」で確認できます。

有料でiCloudの容量を増やすには

「設定」「画面上の自分の名前」「iCloud」「ストレージを管理」「ストレージプランを変更」で購入できます。

5GBは、無料

50GBは、月額¥130

200GBは、月額¥400

2TBは、月額¥1300

です。

今現在の残り容量であれば、特に有料で買わなくても大丈夫そうです。