ブログ更新、AIについてを行いました。
ブログ更新
ブログにある挨拶文を今の季節に合うものに更新しまいた。
挨拶文はChatGPTに既存の挨拶文を参考に何パターンか提案してもらって、それを参考に作成しました。
AIについて
ChatGPTをはじめ様々なAIがすごいスピードで進化しています。
ガラケー全盛の時代にスマホなんて必要ないと思っていたのが、あっという間にスマホなしでは生活できなくなったように、近い将来AIなしには生活できなくなる世界がやってくるかと思います。
GoogleのNotebookLMについて
一般的なAIはネットも含め様々な情報をもとに学習しているので間違った回答をすることもあります。
NotebookLMは自分で登録したデータをもとにAIが解凍してくれえるので、登録したデータに間違いがなければ基本的に間違うことはありません。
自分のブログを登録して、これまでの記事を参考に新しい記事を作ってもらうこともできます。
また、登録したデータに基づいて男性と女性がラジオのように会話する音声データの作ってくれます。
この音声は、これまでのようなAIっぽいじゃべりではなく、本当に人間のような抑揚があったり、「えーと」のようなフィラーがあったり、「へぇー」のような相槌があったり、かなり精度が高くなっています。
保険の約款を登録すれば、こういう状況の場合、保険が降りるかどうかを約款に基づいて回答してくれます。
NotebookLMに登録するPDFデータは、文字データがなくてもNotebookLMがOCR処理してくれて文字データとして認識してくれますが、私の試した限り、まだ精度が甘い部分がありました。
Adobe AcrobatでOCR処理した方が精度が良いので、あらかじめAcrobatでOCR処理したものをNotebookLMに登録するとより良い結果になりました。
SAInoLESSON(サイのレッスン) Macの使い方講座、詳しい情報はこちら。