— iPhoneのバックアップ
iPhoneにデータがたくさんあり、iPhoneで使用しているデータ量より、iCloudの空き容量が少ないと、iCloudにバックアップがとれません。
同様に、iPhoneで使用しているデータ量より、Macの空き容量が少ないとMacにバックアップがとれません。
その場合は、まず一番容量の多い写真のデータを外付けHDDに退避します。
— 写真データの退避
Macに、HDDとiPhoneを接続します。
画面左上の「ファイル」メニューから「新規Finderウインドウ」を選択します。
新規ウインドウが開くので、ウインドウ左の「アプリケーション」を選択します。
「イメージキャプチャ」をダブルタップします。
イメージキャプチャが立ち上がります。
画面の左側にiPhoneを選択します。
画面下の「読み込み先」の「ピクチャ」となっているところを「その他」にして、外付けHDDを選択します。
このとき「新規フォルダ」で、わかりやすい名前のフォルダを作って、それを指定すると整理しやすくなります。
「全てを読み込む」ボタンでiPhoneの写真が指定した外付けHDDにコピーされます。
大量に写真があると多少時間がかかるかもわかりません。
時間に余裕のあるときに行いましょう。
— iPhoneの写真の削除
レッスンでは行いませんでしたが、外付けHDDに写真をコピーしたら、iPhoneの写真を削除します。
写真データを退避した時と同様に、Macに、HDDとiPhoneを接続し、「イメージキャプチャ」を立ち上げます。
画面左のiPhoneを選択すると、iPhoneの写真が表示されます。
全て削除する場合は、「command」+「A」で全て選択します。
画面下の赤丸に斜めの線の「削除」ボタンで削除できます。
— Macのデータ容量確認
画面左上の「アップルメニュー」から「このMacについて」を選択します。
Macについてのウインドウが開きます。
ウインドウ上の「ストレージ」を選択します。
どんなデータがどれくらい使用しているか表示されます。
— Macの大きなファイルの検索
参考
【保存版】Macの「その他」を削除し、ストレージ容量不足を解消する方法
上記参考サイトでは「4-1. Macのデータ容量を喰っている大きいファイルを検索する」でスマートフォルダを使っていますが、特にスマートフォルダは使わなくても大きいファイルは検索できます。
画面上の「ファイル」メニューから「新規Finderウインドウ」を選択します。
ウインドウが開きます。
画面上の「ファイル」メニューから「検索」を選択します。
または、「command」+「F」でも良いです。
検索状態になるので、検索対象である「このMac」を選択します。
あとは参考サイトにあるように
「種類」となっているところを「その他」を選択し、「サイズ」を選択します。
「サイズ」が「1」「GB」「より大きい」というように設定すると、1GBより大きなファイルが表示されます。
ファイル名や日付を見て、必要、不必要を判断し、必要なければ削除します。
— ドラッグ操作
アイコンを移動させたり、ウインドウを移動したりするときにドラッグ操作をします。
通常の設定ですが、トラックパッドをカチッとなるまで押し込んだ状態でドラッグします。
押し込ん多状態でドラッグするのは指に力も入り、なかなか大変です。
すでに設定されていたようですが、設定を変えることにより、3本指でドラッグ操作ができるようになります。
押し込む必要がなくなり、軽く3本指で操作できるようになります。
— トラックパッド
トラックパッドにはマウスにはできない機能もあります。
普段の操作が効率的に行えるようになりますので、ぜひ覚えてください。