— 写真の整理
– 概要
デジカメで撮影した写真の入ったSDカードが複数枚あるので1箇所にまとめます。
一旦、SDカードのデータをMacにコピーして、その後、外付けHDDにコピーします。
外付けHDDにコピーできたことが確認できたら、Macのデータは消します。
– 前準備
iCloudで同期の設定がされていると、写真やデスクトップに置いたファイルがインターネット上のiCloudの領域にアップロードされます。
無料で使えるiCloudの容量には制限があります。
また、ネット上にデータをアップロードするので時間もかかってしまします。
写真の整理をするときには、同期をオフにすることをお勧めします。
「システム環境設定」、「iCloud」を選択。
iCloudのウインドウの下にiCloudの容量が横棒グラフで表示されるので残りの容量を確認しておきます。
「iCloud Drive」の「オプション」をクリック。
「”デスクトップ”フォルダと”書類”フォルダ」のチェックをオフにします。
「写真」の「オプション」をクリック。
「iCloud写真」と「共有アルバム」は念の為、チェックはオンのままにします。
– SDカードのデータをMacにコピー
SDカードに保存された写真は、「DCIM」というフォルダの中に入っています。
「DCIM」フォルダをMacにコピーすれば良いのですが、SDカードが複数枚あると、「DCIM」という同じ名前になってしまうので、名前を変えます。
画面上の「Finder」メニューから「新規フォルダ」で、新規フォルダを作ります。
新規フォルダの名前を「デジカメ写真」などわかりやすい名前に変えます。
「デジカメ写真」のフォルダの中に、SDカードの中の「DCIM」フォルダをコピーします。
「DCIM」フォルダの名前を「DCIM01」にします。
次のカードをコピーしたら「DCIM02」、その次は「DCIM03」というように連番をつけていきます。
Macの空き容量を確認するには、
画面上のアップルマークから、「このMacについて」を選択。
開いたウインドウの「ストレージ」をクリックで確認できます。
— Macの設定
「システム環境設定」、「トラックパッド」、「ポイントとクリック」で「タップでクリック」のチェックをオンにします。
ファイルやフォルダを選択するときに、カチっとなるまで押さなくても、スマホの操作のように軽くポンとタップで選択できるようになります。
「システム環境設定」、「トラックパッド」、「その他のジェスチャ」にあるチェックは全てオンにします。
指を広げる動作や縮める動作など様々な動作が利用できるようになります。
「システム環境設定」、「アクセシビリティ」、「マウスとトラックパッド」、「トラックパッドオプション」の「ドラッグを有効にする」のチェクをオンにし、「3本指のドラッグ」を選択します。
ファイルやフォルダを移動するときに、カチっとなるまで押した状態で移動させなくても、軽く3本指で移動できるようになります。
画面下のDockにアイコンが並んでいます。
アイコンの下に小さな点が表示されているものは起動中のアプリです。
使用しないのであれば、画面上のメニューから終了しておきましょう。
ウインドウの赤いバツで閉じただけでは、見えなくなっただけで終了できていない場合があります。
Macを終了するときに出るウインドウの「再ログイン時にウインドウを再度開く」のチェックがオンになっていると、Macを終了するときに開いたままだったウインドウが、次にMacを起動したときにも自動で開きます。
毎回開く必要がなければ「再ログイン時にウインドウを再度開く」のチェックはオフにします。