— 表示オプション

ファイルやフォルダをコピーしたり移動して整理するのがFinderです。

Finderの「表示オプション」を好みの設定にすると、見やすい表示にすることができます。

– 設定方法

設定したいFinderのウインドウを開く

ウインドウの何もないところで2本指タップ

メニューが出るので、「表示オプションを表示」をタップ

「表示オプション」のウインドウが表示されます

最初の設定では

・並べ替え:なし

・表示順序:なし

になっていました。

表示順序を「グリッドに沿う」にすると、アイコンが方眼紙に沿ったように綺麗に並びます。

並べ替えを「名前」にすると名前順に並びます。

– その他

リスト表示(名前や変更日などが1行づつ表示される一覧表示)の時に、「名前」などが表示されている項目名の部分を2本指タップすると、現在表示している項目はチェックあり、表示していない項目はチェックなしで表示されます。

「作成日」にチェックを入れれば(タップすれば)「作成日」が表示されます。

「名前」などが表示されている項目名の部分をタップすると、その項目で並び順が変わります。

カギカッコが上向きの時は昇順、下向きの時は降順です。

— マウス

アップルのマウス「Magic Mouse 2」は、乾電池ではなく、充電式ですので、充電して使用します。

– はじめに行う設定

マウスの電源をオンにします

Macの「システム環境設定」から「Bluetooth」をタップ

デバイスにマウスの名前が表示されるのでそれをタップ

「システム環境設定」の「マウス」で、いろいろな設定ができます。

— プリンタドライバ

プリンタドライバは、はじめに一度だけインストールすればOKです。

ドライバ単体のアイコンはないと思います。

CDやDVDのラベル印刷用とのことでしたので、Pagesなど、書類を作る時に、「A4」や「ハガキ」など用紙サイズを選ぶところに「CD」などの選択肢が出ると思います。