Photoshopのマスクの復習を行いました。
Photoshopのマスクの復習
オブジェクト選択ツール選択
カーソルを画像の上に合わせるとカーソル部分のオブジェクト(物)の色が変わります
マスクしたい部分が色が変わった時にクリックします
選択範囲ができます
レイヤーパネルにある四角に丸のアイコン(レイヤーマスク)をクリックします
レイヤーマスクができます
レイヤーマスクは黒い部分が透明になり、白い部分は元の写真が見えます。
手動でレイヤーマスクを調整するには
レイヤーマスクをoptionを押しながらクリックします
レイヤーマスクの白黒の画像になります
黒く塗りつぶせばその部分が透明になります
自動でレイヤーマスクを調整するには
選択ツールを選択します
画面の上の「選択とマスク」をクリックします
画面の左側の「境界線調整ブラシツール」を選択します
ブラシサイズなどを調整して画像の上をドラッグします
マスクの選択が自動で調整されます
背景と選択対象の色の違いが明確な方が自動での選択がうまくいきます。
写真を撮る時点で背景の色を考慮して撮影すると切り抜きが楽になります。
SAInoLESSON(サイのレッスン) Macの使い方講座、詳しい情報はこちら。