レッスンお疲れさまでした。

本日は、PowerPointの基本を行いました。

新しいファイル(プレゼンテーション)はテーマ(テンプレート)選択します。

「ホワイト」「ブラック」「アート」など、白い背景、黒い背景の他、様々にデザインされたテーマが多数用意されています。

それぞれのテーマによって背景や文字の種類やサイズ、位置などが異なります。

作成したいプレゼンテーションのイメージに合うテーマを選択します。

テーマを選択する画面(PowerPointプレゼンテーションギャラリー)のテーマのプレビューのうえでマウスカーソルをスライドさせると、表示だけでなく、写真を配置した場合、グラフを配置した場合などがどのようなデザインなのか確認することができます。

画面右下のスライダーを動かすと、プレゼンテーションの表示倍率を変更することができます。

細かな調整を行う場合は拡大して作業します。

スライダーの右にあるアイコンで、ウインドウサイズに丁度おさまる大きさになります。

プレゼンテーションは1ページ毎作成します。

「クリックしてタイトルを入力」をタップすると「クリックしてタイトルを入力」の文字が消え、文字を入力することができます。

同様に「クリックしてサブタイトルを入力」にも文字を入力することができます。

選んだテーマにより、タイトルとサブタイトルで文字の大きさや色が異なります。

2ページ目を作成するにはホームタブにある「新しいスライド」を選びます。

レイアウトからレイアウトを変更することもできます。

「タイトルとコンテンツ」のレイアウトのコンテンツ部分は、標準で箇条書きになっています。

「return」で改行すると自動的に箇条書きになり、先頭に中黒点がつきます。

中黒点は資格や丸に変更することもできます、1.、2.、3.のように番号にすることもできます。

「書式」メニューの「段落」から段落に関する設定を行うことができます。

「行間」で行間を調整できます。

「ホーム」タブのフォントサイズで文字のサイズを変更できます。

文字を大きくした場合でも、箇条書きの項目を増やすと自動的に文字のサイズが小さくなり1ページに収まるようになります。

表やグラフを配置することもできます。

グラフは自動的にExcelが起動し、そこに入力した数値でグラフが作成されます。