Macの基本、Windowsとの違いを行いました。
Macの基本
トラックパッド
トラックバッドは初期状態では「カチッ」となるまで押して操作します。
ですが、スマホやタブレットは軽くタップして操作します。
Macのトラックパッドも設定を変えると「カチッ」となるまで押さなくても軽くタップするだけで操作できるようになります。
ファイルやフォルダをドラッグするときも「カチッ」となるまで押さなくても良くなるようにアクセシビリティの設定を変更することで3本指でドラッグできるようになります。
クイックルック
クイックルックはその名の通り素早くファイルを見ることができます。
画像ファイルを選択して、スペースキーを押すと画像が表示されます。
わざわざ画像アプリ(プレビューなどのアプリ)を開かなくても、スペースキーだけですぐにどんな画像なのか確認できます。
ファイルやフォルダ
ウインドウの上部に「アイコン表示」「リスト表示」「カラム表示」「Cover Flow」の表示方法を切り替えるボタンがあり、それぞれ目的にあった表示方法でファイルやフォルダを表示します。
– アイコン表示
アイコンを大きく表示します。
標準では画像ファイルは画像内容が小さく表示されます。
– リスト表示
名前、変更日、サイズなどを一覧表示します。
フォルダの左にある三角形をタップするとフォルダの中を展開表示します。
– カラム表示
カラムによってファルダの階層を表示します。
選択したフォルダの内容が右となりのカラムに表示されます。
どんどん選択すると右へ右へと深い階層をたどることができます。
– ギャラリー表示
上に選択したファイルの大きいプレビューが、下に小さいプレビューが表示されます。
Windowsとの違い
基本的な操作はWindowsと共通です。
ショートカット
キーボードのショートカットは、Windowsの「ctrl」がMacでは「command」になります。
– コピー:Windowsの「ctrl+c」は、Macでは「command+c」
– ペースト(貼り付け):Windowsの「ctrl+v」は、Macでは「command+v」
– 取り消し:Windowsの「ctrl+z」は、Macでは「command+z」
となります。
圧縮ファイル
Windowsで圧縮されたzipファイルをダブルクリックすると、圧縮された状態のまま中身を見ることができ、解凍するにはメニューからたどって展開を選択します。
Macでは圧縮されたzipファイルをダブルクリックすると、直接解凍(展開)されます。
SAInoLESSON(サイのレッスン) Macの使い方講座、詳しい情報はこちら。