Macの基本

トラックパッド

トラックバッドは初期状態では「カチッ」となるまで押して操作します。
ですが、スマホやタブレットは軽くタップして操作します。
Macのトラックパッドも設定を変えると「カチッ」となるまで押さなくても軽くタップするだけで操作できるようになります。

ファイルやフォルダをドラッグするときも「カチッ」となるまで押さなくても良くなるようにアクセシビリティの設定を変更することで3本指でドラッグできるようになります。

 

Finder(ファインダー)

Finder(ファインダー)は、必要なものを探したり操作したりするものです。

画面の下の方の左端にある顔のアイコンをクリックするとFinder(ファインダー)のウインドウが開きます。
開いたウインドウの左側に保存場所の分類があります。
自分で作成したファイルなどは、基本的に「書類」の中に保存します。

以前作ったものを元にして、新しいものを作る場合は、ファイルをコピーして、ペースト(貼り付け)てから作業します。
– 以前作ったものをクリック
– 画面の上の「編集」から「○○をコピー」を選択
– 画面の上の「編集」から「項目をペースト」を選択
で、以前作ったものと同じものができます。
ファイル名をわかりやすい名前に変えて作業します。

 

ファイルやフォルダ

ウインドウの上部に「アイコン表示」「リスト表示」「カラム表示」「Cover Flow」の表示方法を切り替えるボタンがあり、それぞれ目的にあった表示方法でファイルやフォルダを表示します。

– アイコン表示
アイコンを大きく表示します。
標準では画像ファイルは画像内容が小さく表示されます。
– リスト表示
名前、変更日、サイズなどを一覧表示します。
フォルダの左にある三角形をタップするとフォルダの中を展開表示します。
– カラム表示
カラムによってファルダの階層を表示します。
選択したフォルダの内容が右となりのカラムに表示されます。
どんどん選択すると右へ右へと深い階層をたどることができます。
– ギャラリー表示
上に選択したファイルの大きいプレビューが、下に小さいプレビューが表示されます。

 


SAInoLESSON(サイのレッスン) Macの使い方講座、詳しい情報はこちら