カレンダー、その他についてを行いました。
カレンダー
カレンダーに使う写真を選択しました。
作成するカレンダーのテンプレートに合わせたサイズのPhotoshopの白紙のファイルを用意し、そこに使用する予定の写真を配置しました。
その他
写真の検索
iPhoneで写真を検索するときに写真アプリの検索欄(虫眼鏡のアイコンタップ)に「鳥」と入力して検索すると鳥の写真が検索できます。
完全ではないですが、概ね普通の言葉で検索するとそれに該当する写真を検索することができます。
英単語の変換
英単語の綴りがわからない場合、一般的な英単語であれば、そのままひらがなで入力して変換すると出てきます。
例えば、「フォトショップ」で変換すると「Photoshop」が出てきます。
パラパラ漫画風の動画について
何枚かの画像を用意すればフォトショップで作成できます。
簡易的なものでよければ、macOSの標準機能の画面収録を使って作ることもできます。
Macのスクリーンショットはショートカットは以下の通りです。
command + shift + 3
画面全体を取り込む
command + shift + 4
画面の一部を取り込む
カーソルが十字に変わるので、取り込む範囲をドラッグする
または
ウインドウを取り込む場合はスペースキーを押すとカーソルがカメラアイコンに変わるので、取り込みたいウインドウにカーソルを合わせてタップする
command + shift + 5
画面にどのような取り込みをするか選ぶコントロールが表示される
画面全体か画面の一部や、静止画か動画などをコントロールから選択して取り込む
command + shift + 5 を使って、動画で取り込むようにしておいて画像を1枚ずつ表示することでパラパラ漫画風の動画にできます。
SAInoLESSON(サイのレッスン) Macの使い方講座、詳しい情報はこちら。